環境でパパっとメタルっぽいの
ちとバタバタしておりましてご無沙汰になります(申し訳) パパっとメタリックな質感を出したい時の話です。 金属は当然反射を考慮しないといけない訳ですが、 映り込みの為にシーンを作り込むというのも面倒だったりするので 自分は良く空オブジェクトにスタジオ系のHDRIを貼ってそれで済ませたりします。 空オブジェクトにはコンポジットタグを適用。 カメラから不可視にしたり影を落とさないようにしたりの設定です。 対象オブジェクトのマテリアルはこんな感じ。ただの金属マテリアル。 で大抵はこれで済むんですけど、 シーンが室内の場合、壁に遮られ、当然空が生きてこないので マテリアルの「環境」を使います 壁に遮蔽されててもこの通り。 テクスチャにはHDRIを指定。 適用オブジェクトにのみ環境を映り込ませる事ができます。 正確な反射を考慮しないのでレンダリングも軽め。 明らかにバッドノウハウの類ですがウソんこでも パパっとメタリックにしたい時は良いんじゃないでしょうか。 現場からは以上です。